木目のストライプが思いっきり出た伊予砥が取れる原石で作ってみました。
50φで2-3発抜いてます。
お山にあるもので形の面白いものを集めてきました。
ガジマロのように根が立ち上がっており、枝振りもまた妙ですがとても元気です。
つげの類とおもいます。非常に丈夫です。
斑入りのしだもとても丈夫です。
軒先とか明るい出窓など、半日陰程度で、勝手に伸びるものと思います。
表題のとおり植えてます。喫水線は60-80%程度で付けおきでいかがでしょうか?
お山の純国産生の水苔でして、生は以外に美しい色をしていると思います。
    
 ここに扱いや思い出を綴っておきますので参考にしてください。
伊予鉢記事
重さは概ねです。
                        
                            
                                注意事項: 礫石のボーイがうえすと直径6セcm丸、身長4cmです。