Language: English
天然砥石 伊予砥 正本山 山城銘砥・大工道具・刃物専門店
ホームWhat's New
What's New
What's New:137
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»
2020年04月09日
実はAmazonでも天然砥石を販売しております!
知らなかった!という方はぜひ覗いてみてください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01H6DMU06?ref=myi_title_dp
2019年06月29日

performance/cost にばらつきあるので楽しめるかと思います
http://www.330mate.com

よろしくお願いします。
2019年01月28日

氏の砥道について語る

56本UP 伊豫砥と、なかなかの上もあります。

砥ぎ屋 むらかみさんが、確かな選択眼で石を捌いてくれます。

研ぎに出すのも良いのですが、中長期的な目標として、ご自分で研いでお気に入りをご自分で保守繕い出来ることが楽しそうな気がいたします。
刃物と砥石に関連づいた、こまかなディテールも汲み取ってくれますし東西の砥石の経験も多く積み、理解も深いので銘砥コンシェルジュ的な活躍を期待してみませんか?

こちらは、山ほど作って卸したり諸々追われるのでご要望のものを抜き取ってほしいということがなかなか難儀です。
記憶できないほどつくる!! これで、世に広く用いられゆくゆくは、砥石産業の中興と強さにも繋がるかとおもっています。

砥道(Shido)の体現者。砥ぎ屋 むらかみをよろしくお願いします。

ぶろぐ

2018年12月26日
7000円以上から使える砥石限定クーポン

コード
46494

19年1月15日まで!
2018年09月14日

銘砥職機構について。

友達追加で景品が当たる!!
(スマホラインアプリでアクセスください)
友だち追加   砥石鍛え動画
山城国 高雄 京都市右京区梅ヶ畑
銘砥職集団アカウントより
情報発信中
Facebook
Instagram YouTube
2016年06月16日

変わった砥石 伊豫 右京区梅ケ畑 そこそこUPです。 番なしの石のOEM生産砥石が大半しますものの、番付だけで9,999までUPできました。 ご愛顧ありがとうございます。

スエヒロ スライドラックマルチ TDG-44 シリコンゴムいっぱいの角度可変の砥石台

これ、6/10新製品ですがなかなか多用途でいいかもしれません。

 

よろしくお願いします。

2015年02月07日
いつもお世話になります。

http://www.330mate.com/product/3112

資源採取から労働力まですべてが伊豫国からお届けいたします。
銘砥が量産と普及という名の親しみやすさで武装すれば、
純日本国産消耗品産業でもう一度せかいがかわる! か も。

開発ももうひといき! かもしれない。

エントリーください。
よろしくお願いします。
2015年02月05日
すみません、最近大きさなどが上がっていなかった件。
訂正いたしました。
よろしくお願いします
2013年10月23日
お疲れ様です。敷きのからす塊から4枚までしか捲くらずとも、非常に多くの模様や色が出ます。
鍛えを要して薄くなりがちなことと、歩留まり我慢すれば、楽しいものがあると思います。
気力が残っているときは、鯖の箱一箱に入るだけ単位で出していこうと思います。
よろしくお願いします
2013年10月05日

いつもお引き立てありがとう御座います 中岡です。 25本くらい上がっています。 面白い模様があったりします。 http://www.330mate.com/product/2763 先日、学者さん数名が、挽き場にいらして、江戸時代初期における菖蒲谷(菖蒲谷高山あたり)から嵯峨にぬける灌漑のための隧道の普請方や調査もろもろについて意見交換させていただいたのですが、その折に加藤鉱山の大突を普請復旧した我が親方や、当時存命の最後の鳴滝親方の砥石山DVDいただいたのです。 ところが、DVD PLAYER持ってませんので見れません・・・

焼くのは、不可ということで願います。 代わりに隋道のことはFace bookかTwitterに挙げようと思います。 梅ヶ畑の土木的遺産価値に光を当てようとなさるのはありがたい限りです。

2013年08月27日
謎のカラスです・・・
http://www.330mate.com/product/2704
二枚とないかも?
2013年06月20日
いつもお引き立てありがとう御座います
出刃は数本しかないです。
ちょっと割り込みは難しいと思います。
ないときには、どうしても出てこないので、この機会にどうぞ!

http://www.330mate.com/product/128
2013年06月06日
砥石8UP
2013年04月16日
昨日より小出しで増やし続けます。
弾数は相当数あります!
がんばります!
よろしくお願いします
2013年03月06日
巣板といろもののあいのこであいさでいいとこ取りがあるかもです
2013年03月03日
いつもお引き立てありがとう御座います
なかおかです

先生の包丁を入手するには、大洲の宮原金物店にTELです
「なかおかくんに聞いたんやが?」とお知らせいただければ出てくるとおもいます
レア品目もあると思いますから覚悟しておいてくださいね。

ついでなんですが石は20増えました
http://www.330mate.com/

よろしくお願いします
2012年12月26日
もうしわけございません。弾がないのにこれは使えぬとのご意見いただきましたので、29日まで伸ばさせていただきます。
日々UPして弾補充できるようにがんばりたいとは思います。
2012年12月25日
http://www.330mate.com/page/37
10% Couponです。いろいろ制限ありますが。
よろしくお願いします
2012年10月21日

いつもお引き立てありがとうございます。
奥殿を少しかためて生産いたします。

こまめにUP目指します。

よろしくお願いします

2012年09月23日
いつもお引き立てありがとう御座います。
なかおかです。
硬くて赤い環巻小さいですがまとめてUP!
ヨロシクお願いいたします



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»